このHPは全てWordPressで製作しています。
このコンテンツでは、WordPressのご紹介とトラブル毎のリカバリー方法を纏めています。

1.WordPressによる簡単HP製作について

WordPressは元々BLOGを製作するツールとしてオープンソースで開発されたソフトですが、CMS(コンテンツマネージメントシステム)としても有効な為、最近ではHPの製作にも使われています。
そして何と言っても誰でも無料でダウンロードして利用することが出来ることから世界的に人気の高いソフトウエアと言えます。
私も最初はこのHPをHTML+CSSで構築しようとしていたのですがWordPressと出会ってからは、非常に簡単に高機能なWEBが構築出来たりカスタマイズのし易さ、管理のし易さにすっかり気に入ってしまいました。

とは言えWordPress自体主にPHPで開発されていたり、データベースはMySQLが利用されていたりして一度トラブルが発生するとリカバリーが難しい事もあるので、このページでは自分自身の備忘録としてコンテンツを製作することと致しました。

<WordPress初体験の私がHPを作る上で参考にした本やWEBのご紹介>

主に使用した書籍は

①基礎からのWordPress(高橋のり):主にサイトのカスタマイズの方法やWordPressのファイル構成、簡単なPHPなどの説明が詳しく解説されている。

 又、著者の高橋のりさんはWebDesignRecipesというWEB上でも解説されていて、とても分かり易くて参考になる。

      WordPress_Ntakahasi_R

②いちばんやさしいWordPressの教本(共著):HTMLやCSSの知識が無くてもサイトが構築できるというコンセプトで解説されていて非常に分かり易い。

 私は最終的にこの本で紹介されていたBizVektorというテーマを利用してカスタマイズしました。

      WordPress_kyouhon_R

2.WordPressのトラブル対応事例

1)WordPressのバーションダウンする方法 : 最新版へバージョンアップしたらNG発生し元のバージョンへ戻したい場合

3.WordPressのテーマをBizVektorからLightningへと変更(2019.3)

1)BizVektorのサポートが停止するらしいので類似のLightningテーマへと変更した。

 ➀Vektor.incのStaff Blogに移行時にやる事が紹介されている。

 ➁さくらのサーバーコントロールパネルの「バックアップ & ステージング」ツールが新設された

  簡単設定でSnapupを立ち上げ、STAGING SERVERへ定期的なバックアップを設定可能。

  同時にSTAGING SERVERにミラーサイトを作成して確認後、本サーバーへアップロードする 事で大きなシステム更新のリスクから回避できる様になった。

  WordPressでは色々なトラブルも発生するので凄くありがたい機能である。