縞枯山&蓼科山

2013年10月5-6日 縞枯山&蓼科山

138321744085085017227_DSCF0135-68 [1]
蓼科山山頂付近にて

恒例となったテニス仲間で登る秋山登山だが、今年は北八ヶ岳と蓼科山で計画した
北八ヶ岳と言えば3年前に訪れた三ツ岳がとても印象的だった為、
メンバーからのリクエストもあり、同じ様な雰囲気を持つ山を選んだのである

しかし、今年は天候に恵まれず、雨と雲の中の山行となった
特に初日は雨だったので、比較的影響の少ない縞枯山だけ登って下山となった
二日目は幸い雨もあがり、蓼科山の紅葉を楽しんで登る事が出来た

又、以前に宿泊したペンション”アゲイン”も仲間の評判が良く、今年もお世話になったのだが
期待を裏切られる事なく楽しい食事に温泉を堪能する事ができた

<縞枯山>

ピラタスロープウエイで山頂駅に着くとそこは既に雨が降り始めていた
今回のメンバーは入れ替わった人もいるが前回同様総勢8名での山行となった
 
138321753349241527227_DSCF0062-5
坪庭で全員カッパを着用して出発である
138321752373403607227_DSCF0063-6
霧の中の縞枯れ山荘
138321751652601666227_DSCF0066-9
縞枯山への急登が始まる

眺望は期待できないが、一応展望台に寄ってみる
138321750809975914227_DSCF0071-14
何時も先頭を外さない3名
138321750140706602227_DSCF0081-22
下山途中で見えた茶臼山

益々酷くなる雨の中を早々に下山した

<蓼科山>

<今回の時間(参考)>
登山口(9:45)→蓼科山荘(11:15)→山頂(12:00-13:00)→登山口(15:00)

翌朝は幸い雨が上がり晴れ間が見えた
 
138321749460508744227_DSCF0085-26
ペンションアゲイン
138321748745711300227_DSCF0086-27
屋根の向こう側には蓼科山が見える

今回は白樺高原側にある7合目登山口から山頂を往復する予定である
ペンションから登山口までは車で30分程度
7合目登山口には駐車場が点在していて直ぐに駐車できる
登山口にはトイレもあって非常に便利である
138321747982330370227_DSCF0097-38
綺麗な紅葉の道を歩き始める
138321747294973827227_DSCF0099-40
やがて急でザレた斜面となった

急斜面を登り1時間半ほどで蓼科山荘に到着する
138321746365713227227_DSCF0105-45
蓼科山荘で休むメンバー

蓼科山荘からは更に厳しい大岩の山道となった
本当は結構足に来ているメンバーも居るはずだが
結構楽しんで登っている様子

更に45分ほど登ると蓼科山の頂上に到着
残念ながら雲が多くて期待した眺望は得られなかった
138321744780177162227_DSCF0124-59
頂上から一瞬浅間山が見えた

眼下に見える前掛山への稜線の紅葉が美しかった
138321744085085017227_DSCF0135-68 [1]
前掛山の紅葉
138321743398036958227_DSCF0145-75
下山を始めるとまたもや霧に囲まれた
138321742584224466227_DSCF0146-76
無事登山口に下山

天候は悪かったものの紅葉を楽しみながら仲間どうしでののんびり登山は楽しかった
早くも来年は何処に行こうかと思いを巡らせながら帰途に着いた

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください