コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Café de la montagne

  • ホームHOME
  • コンセプトConcept
    • プロフィール
    • 背景画像について
  • 山域別記事一覧Area distinction
  • 山のあれこれ
    • 私の山道具たち
    • 地図・標高グラフの作り方
  • 下山後のあれこれ
    • WordPressについて
      • WordPressのバーションダウンする方法
    • 写真・音楽などの加工について
    • 旅の便利帳
      • 海外旅行で便利なプリペイドSIMの話

☆その他

  1. HOME
  2. ☆その他
2019年1月27日 / 最終更新日時 : 2019年8月12日 alpinist-aki ☆その他

気まぐれドライブ 沼津港ランチ&葛城山

久しぶりに大学時代の旧友二人と気まぐれなドライブを楽しんだ。 何となく沼津港で美味しい魚を食べようという事になり、西湘バイパスを走り沼須港で新鮮な海鮮を食べたのだが、その後どうしようかな? という事に・・・ 真冬とは思え […]

2018年11月16日 / 最終更新日時 : 2019年8月6日 alpinist-aki -自転車

「うおとら」までポタリング

テニス仲間のおばちゃんたちが美味しいと太鼓判を押すお店、早川港最寄りにある「うおとら」を目指してのんびりポタリング。 着いてみると、噂通り小さな店内は満員で暫く店の前で待たされたが期待通り美味しいちらし寿司が食べられて大 […]

2018年10月27日 / 最終更新日時 : 2019年7月2日 alpinist-aki -自転車

四国としまなみ海道を巡る旅(その3 自転車でしまなみ海道を渡り尾道・広島へ)

2018_10_22-27 四国としまなみ海道を巡る旅(その3 自転車でしまなみ海道を渡り尾道・広島へ) 初めての四国での登山と広島観光の旅、長い鎖場と両側が切れ落ちた山道を辿って着いた石鎚山はスリルと絶景の連続だった。 […]

2017年4月28日 / 最終更新日時 : 2017年6月17日 alpinist-aki -自転車

鎌倉までサイクリング

2017年4月28日 鎌倉までサイクリング 春風に誘われて鎌倉までサイクリングしてきた。 頬に当たる春の海風が気持ち良く、久しぶりに漕ぐペダルも軽快そのもの。 江の島辺りの海辺に立寄ると子供たちとサーファーが大勢、鎌倉八 […]

2015年6月7日 / 最終更新日時 : 2015年8月31日 alpinist-aki -テニス

平塚市クラブ対抗戦第2戦

2015年 平塚市クラブ対抗戦第2戦 平塚市テニス協会主催のクラブ対抗戦に参加してきた。 当チーム湘南平テニスクラブ「ゴールド」は、第一部のBブロックで4チーム総当たりのリーグ戦を戦い結果1勝2敗という結果。 自分自身の […]

2015年5月10日 / 最終更新日時 : 2015年5月19日 alpinist-aki -テニス

平塚市クラブ対抗戦の初戦

2015年5月10日 平塚市クラブ対抗戦の初戦 今日は平塚市テニス協会主催によるクラブ対抗戦の初戦だったが、残念ながら3-4で敗退した。 今回の対戦相手は昨年の準優勝した強豪だから良く健闘したと思うし、接戦の時には大いに […]

2013年9月9日 / 最終更新日時 : 2015年5月13日 alpinist-aki -自転車

初めてのLongRide 三浦半島周回

2013年9月9日 初めてのLongRide 三浦半島周回   城ヶ島にて 友達のBarBerHさんに誘われて自転車で三浦半島一周Rideをしてきた Hさんは筋金入りの自転車乗りである 自分はテレマークスキーの […]

2011年6月5日 / 最終更新日時 : 2015年4月22日 alpinist-aki -テニス

山中湖(テニス大会)

2011年6月4-5日 山中湖(テニス大会) 山中湖の平野で行われた会社の団体戦に参加してきた 仙台に転勤している間は遠過ぎて参加出来なかったので、4年ぶりの参加だから気合を入れたのだが、 結果は何と最下位となってしまっ […]

2011年5月31日 / 最終更新日時 : 2015年4月22日 alpinist-aki -音楽

ちょっと気になるピアニスト 上原ひろみ

ちょっと気になるピアニスト 上原ひろみ 上原ひろみ(p) Anthony Jackson(b) Simon Phillips(ds) 関東も早々と梅雨に入ったところで ちょっと一息 今日は音楽のおはなしです 最近 ちょっ […]

2011年5月7日 / 最終更新日時 : 2015年4月22日 alpinist-aki ☆その他

映画 「岳」

2011年5月7日 映画 「岳」 石原真一の漫画「岳」の映画が今日から封切りしたので、細君と一緒に見に行った。 漫画も最新作の第14巻を除いて全巻読んでいたので楽しみにしていたのだが、期待に違わない映画に仕上がっていて楽 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

三頭山

2019年11月30日

平ヶ岳&会津駒ケ岳(会津駒ケ岳編)

2019年9月27日

平ヶ岳&会津駒ケ岳(平ヶ岳編)

2019年9月26日

光岳~池口岳縦走

2019年9月13日

北アのスリルある稜線を歩く 爺ヶ岳・鹿島槍ヶ岳・五竜岳縦走(Day3)

2019年8月27日

北アのスリルある稜線を歩く 爺ヶ岳・鹿島槍ヶ岳・五竜岳縦走(Day2)

2019年8月27日

北アのスリルある稜線を歩く 爺ヶ岳・鹿島槍ヶ岳・五竜岳縦走(Day1)

2019年8月27日

花崗岩が美しい空木岳、南駒ケ岳の山旅

2019年8月9日

池塘が美しい火打山&妙高山に登る

2019年8月3日

御嶽山

2019年7月30日

カテゴリー

  • ☆その他
    • -テニス
    • -自転車
    • -釣り
    • -音楽
  • ☆旅行
  • ☆登山
    • -スキー
    • -スノーシュー
    • -無雪期登山
    • -雪山登山

アーカイブ

  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年10月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • サイトマップ

プロフィール

logomark-300x60a

主に登山時のエピソードや写真を掲載しています。

Copyright © Café de la montagne All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • コンセプト
    • プロフィール
    • 背景画像について
  • 山域別記事一覧
  • 山のあれこれ
    • 私の山道具たち
    • 地図・標高グラフの作り方
  • 下山後のあれこれ
    • WordPressについて
      • WordPressのバーションダウンする方法
    • 写真・音楽などの加工について
    • 旅の便利帳
      • 海外旅行で便利なプリペイドSIMの話
PAGE TOP