コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Café de la montagne

  • ホームHOME
  • コンセプトConcept
    • プロフィール
    • 背景画像について
  • 山域別記事一覧Area distinction
  • 山のあれこれ
    • 私の山道具たち
    • 地図・標高グラフの作り方
  • 下山後のあれこれ
    • WordPressについて
      • WordPressのバーションダウンする方法
    • 写真・音楽などの加工について
    • 旅の便利帳
      • 海外旅行で便利なプリペイドSIMの話

-無雪期登山

  1. HOME
  2. ☆登山
  3. -無雪期登山
2018年5月12日 / 最終更新日時 : 2018年6月14日 alpinist-aki -無雪期登山

福井と近畿の名峰を訪ねて(その➁ 伊吹山編)

2018年5月12日 福井と近畿の名峰を訪ねて(その➁ 伊吹山編) 荒島岳を登った後、越前海岸を通って琵琶湖畔にある大学の研修所の宿泊施設に泊まった。 ここは大変安い宿泊施設だったが、その割には広い部屋と大浴場などの設備 […]

2018年5月11日 / 最終更新日時 : 2018年6月13日 alpinist-aki -無雪期登山

福井と近畿の名峰を訪ねて(その① 荒島岳編)

2018年5月10-11日 福井と近畿の名峰を訪ねて(その① 荒島岳編) 今年の春は気持ちのいい晴天が続いているのでちょっと遠くの山へ登りに行こうと考えていたところ、5月10日から数日間全国的に晴れるとの予報が出た。 高 […]

2018年5月1日 / 最終更新日時 : 2018年5月21日 alpinist-aki -無雪期登山

東北の旅(高湯温泉&山桜廻り)

2018年4月28-5月1日 東北の旅(高湯温泉&山桜廻り) 連休初めに6年ぶりとなる鳥海山・笙ヶ岳のBCスキーを終えて仙台から戻る途中、予てから計画していた通り福島で山友I君と合流して高湯温泉に泊まりながら福島の桜の名 […]

2018年4月10日 / 最終更新日時 : 2018年4月19日 alpinist-aki -無雪期登山

早春の丹沢(塔ノ岳~鍋割山)

2018年4月10日 早春の丹沢(塔ノ岳~鍋割山) 強風の日が多いこの季節、この日だけは風が止むというので急遽地元の丹沢 塔ノ岳から鍋割山を一人で歩いてきた。 山道を歩き始めると淡い色の新緑の木々の間から吹き抜けてくる風 […]

2018年2月11日 / 最終更新日時 : 2018年4月15日 alpinist-aki -無雪期登山

城山~葛城山と西伊豆の旅

2018年2月10-11日 城山~葛城山と西伊豆の旅 連休前半、S脇君の企画で仲間と西伊豆の雲見温泉に泊まって城山~葛城山、金冠山などに登りながら土肥桜と富士山を愛でる西伊豆の旅をしてきた。 クライミングで有名な城山から […]

2017年12月14日 / 最終更新日時 : 2018年4月12日 alpinist-aki -無雪期登山

筑波山

2017_12_14 筑波山 12月に入り、平日クラブメンバー4人で筑波山へ登る事になった。 この日は晴天に恵まれて北西側の赤城山や男体山方面の山々を始め、南東直下には霞ケ浦、南西の方角には関東平野を挟んで丹沢山塊、富士 […]

2017年12月9日 / 最終更新日時 : 2018年4月9日 alpinist-aki -無雪期登山

高川山登山(山梨)

2017年12月9日 高川山登山(山梨県) 12月に入り、高山ではそろそろ冬支度が始まる季節になったがスキーにはまだちょっと早く中途半端な時期ゆえに登る山は限られてくる。 そんな中S脇君から山梨の里山へのお誘いが来たので […]

2017年11月30日 / 最終更新日時 : 2018年1月11日 alpinist-aki -無雪期登山

大人の遠足(箱根旧街道&屏風山散策)

2017年11月29-30日 大人の遠足(箱根旧街道&屏風山散策) 平日クラブメンバーで芦ノ湖湖畔から箱根旧街道に入って甘酒茶屋を経て屏風山へ登り、関所跡から元箱根までの周回ルートを歩いてきた。 雰囲気のある周回コースを […]

2017年11月6日 / 最終更新日時 : 2017年11月19日 alpinist-aki -無雪期登山

晩秋の恵那山

2017年11月6日 晩秋の恵那山 折角遠くまで登りに出かけるのだから天気予報が最良の日を選んで晩秋の恵那山を登ってきた。 恵那山は船を伏せたような形をしているので別名船伏山と言うそうで東北で親しんだ船形山と由来が似てい […]

2017年10月27日 / 最終更新日時 : 2017年11月18日 alpinist-aki -無雪期登山

鳳凰三山 後編(地蔵岳、観音岳、薬師岳縦走)

2017年10月26-27日 鳳凰三山 後編(地蔵岳、観音岳、薬師岳縦走) 2日目は早朝暗いうちに鳳凰小屋を出て地蔵岳へと登って見るとオベリスクと観音岳の間から日が登ってきて観音岳の脇に聳える富士が赤く染まった。 素晴ら […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • …
  • 固定ページ 22
  • »

最近の投稿

普賢岳&九州旅行後編(佐世保、長崎他)

2021年11月13日

根子岳登山&九州旅行前編(高千穂、阿蘇、湯布院)

2021年11月9日

妙義山&黒斑山&清泉寮

2021年10月29日

薬師岳登山

2021年9月28日

笠ヶ岳登山

2021年7月21日

ヤビツ峠ライド

2021年5月3日

ミツマタを見にミツバ岳へ

2021年3月16日

大山、六甲山へ登る旅・・その5(名古屋城、香嵐渓)

2020年11月13日

大山、六甲山へ登る旅・・その4(六甲山登山、神戸)

2020年11月13日

大山、六甲山へ登る旅・・その3(大山登山)

2020年11月13日

カテゴリー

  • ☆その他
    • -テニス
    • -自転車
    • -釣り
    • -音楽
    • 散歩
  • ☆旅行
  • ☆登山
    • -スキー
    • -スノーシュー
    • -無雪期登山
    • -雪山登山

アーカイブ

  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年10月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • サイトマップ

プロフィール

logomark-300x60a

主に登山時のエピソードや写真を掲載しています。

Copyright © Café de la montagne All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • コンセプト
    • プロフィール
    • 背景画像について
  • 山域別記事一覧
  • 山のあれこれ
    • 私の山道具たち
    • 地図・標高グラフの作り方
  • 下山後のあれこれ
    • WordPressについて
      • WordPressのバーションダウンする方法
    • 写真・音楽などの加工について
    • 旅の便利帳
      • 海外旅行で便利なプリペイドSIMの話
PAGE TOP 0 00 00 0