裏磐梯雄国沼のニッコウキスゲ
2008年7月6日裏磐梯雄国沼、単独
仙台を4時半頃出発、一路東北道を南下して6時ラビスパ裏磐梯に到着。
天気は上々、雄国山山頂経由で雄国沼に向かった。
この日、ラビスパからの登山者は先行者が1人だけ。裏磐梯の山の中はすごく静かで自分のクマ鈴以外何の物音もしない。こんなに静かだと却ってクマが出てきそうで心配になった。<br/>
帰路は往路を戻り、お昼過ぎにはラビスパの温泉で汗を流しながら<br/>
雄国沼の景色を思い出して至福の時を過ごして夕刻には仙台に戻った。<br/>
今回、雑誌「大人の遠足」の記事から裏磐梯を訪ねてみたが、<br/>
運良く最高のタイミングで咲き誇るニッコウキスゲの群落と出会うことができた。<br/>
泉ヶ岳や、この山行がきっかけで35年前の登山の経験が蘇り、<br/>
東北の山登りが本格化したり、裏磐梯の大ファンになって、<br/>
将来幾度となく訪れる事になった。。。。<br/>