白神山地&岩木山&八幡平の旅(第2話 岩木山、暗門の滝編)
2009年9月19日-21日 白神山地&岩木山&八幡平の旅(第2話 岩木山、暗門の滝編)、同行者1人(妻)
今日は9月20日、昨日宿泊した、アオーネ白神のコテージを出発
本日の行先は岩手山と白神山地の暗門の滝です
今回は、北東北の左半分を時計回りに周回するコースです
19日 :仙台発→東北道、秋田自動車道で能代市へ→101号線で日本海に沿って北上→12湖を散策→”アオーネ白神12湖コテージ”に宿泊
20日 :五能線沿いの101号線で青森県北部の鯵ヶ沢を経由→岩木山に登山→中津軽郡の暗門の滝を散策→317号線で秋田県藤里にある簡保の宿”ゆとりあ藤里”まで行き宿泊
21日 :藤里→八幡平、モッコ岳に登山→岩手県に抜けて東北道で仙台に帰着
青森県の国道101号線はずっとJR五能線と平行して海岸線を走る景観の良い道でした。
途中、長閑な漁師町や道の駅に寄り道しながらのんびり北上を続けます
昨日に続いて今日もいい天気です~
津軽半島の付け根、鰺ヶ沢あたりから海岸線を離れて国道3号線で岩木山方面に向かいました
岩木山は、形のいい富士山の様な形をしていて、津軽平野に入ると何処からでも見えています
標高は1625mですが、8合目までは有料道路の津軽岩木スカイラインが通っていて、
更にそこからリフトで9合目まで登る事ができます
だから山頂までは僅か40分程度で登れました
リフトを降りると、最初は下りから始まります
天気がいいし、沢山の人が登っています
頂上で撮ってもらった記念写真
山頂で食べた鰺ヶ沢の道の駅で買った栗ご飯とアワビご飯
とっても美味しかったです
ちょっと雲が邪魔ですね~
紅葉がきれいです
雲の向こう側に北海道が見えました
こちら側は昨日行った白神山地方向です
下りもリフトで
平野の中央にある独立峰だけあって、眺めは最高でした
流石に青森、リンゴの木が沢山、リンゴの色がとっても綺麗です
岩木山、かっこが良い山ですね~
岩木山を後にして弘前市から国道28号線で暗門の滝に向かいました
美山湖に差し掛かる頃から道が狭くなってきました
暗門の滝の入り口
岩木山でゆっくりし過ぎたので、着いたのは3時半です、今の時期5時頃には暗くなります
第3の滝まで行けるか、ちょっと心配
歩き始めは、中々綺麗な清流に沿って平らなで広い道が続きます
第1の滝
第2の滝で
近くの人に撮影をお願いしたのですが、恰好いい構図で撮っていただきました
途中、岩のトンネルをくぐり
第3の滝の前で、また同じ人に撮ってもらいました
帰りは日暮れと競争でした
もう辺りが暗くなった頃、暗門の滝から秋田県藤里町に向かって317号線に入りました
暫くは湯の沢川沿いのダートをひた走りますが、誰も走っていません
約2時間も山間の狭い道を走ると釣瓶落峠や太良峡という渓谷に、、、かなり狭い道がくねくね曲がっています
すっかり遅くなって”ゆとりあ藤里”に到着しました
ここで食べた、きりたんぽ鍋は美味しかったです
きのこが入っている比内地鶏スープが格別で、本場でこういう風に食べると美味しいということが分かりました
ぐずぐずに煮込む前に食べる方が美味しいんですね
関東では、スープも違うし、煮過ぎたり、変な焼き方でしか食べてないから
あまり美味しく感じたことが無かったんです
それ以外にあの”みず”のお浸しも食べることが出来ました
美味しい食事を頂きました、 でも流石に疲れた~
明日は、八幡平経由で帰ります
“白神山地&岩木山&八幡平の旅(第2話 岩木山、暗門の滝編)” に対して1件のコメントがあります。