コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Café de la montagne

  • ホームHOME
  • コンセプトConcept
    • プロフィール
    • 背景画像について
  • 山域別記事一覧Area distinction
  • 山のあれこれ
    • 私の山道具たち
    • 地図・標高グラフの作り方
  • 下山後のあれこれ
    • WordPressについて
      • WordPressのバーションダウンする方法
    • 写真・音楽などの加工について
    • 旅の便利帳
      • 海外旅行で便利なプリペイドSIMの話

東北

  1. HOME
  2. 東北
2010年5月30日 / 最終更新日時 : 2015年4月10日 alpinist-aki -無雪期登山

七時雨山

2010年5月30日 七時雨山、単独 いつの日か登ってみたいと思っていた山、それが七時雨山だ 1日に7回も時雨れることからそう呼ばれているらしい 昨日、八甲田山からの帰りに宿泊した安比高原のペンション”むってぃ”で朝食を […]

2010年5月29日 / 最終更新日時 : 2015年4月7日 alpinist-aki -無雪期登山

八甲田山大岳

2010年5月29日八甲田山大岳、単独 5月最終の週末、本当は4月頃スキーツアーで訪れる予定だった八甲田山に向かった まだ腰痛が回復したばかりで長時間の登山は無理なので、今回はロープウエーを利用して登り、酸ヶ湯温泉まで約 […]

2010年5月22日 / 最終更新日時 : 2015年4月10日 alpinist-aki -無雪期登山

残雪の須川岳(栗駒山)

2010年5月22日 残雪の須川岳(栗駒山)、単独 今日は滅多にない晴天で且つ無風の予報だ。かねてから行きたいと思っていた山、栗駒山に向かった 宮城県側いわかがみ平コースは2年ぶりに開通し明日23日が山開きということもあ […]

2010年5月16日 / 最終更新日時 : 2015年4月9日 alpinist-aki -無雪期登山

春の蔵王(熊野岳&刈田岳)

2010年5月16日 春の蔵王(熊野岳&刈田岳)、単独 朝起きてみると、山に登るには絶好の好天だった こんな日は、どこの山頂からでも遠くの山まで見通せるはずだ だいぶ良くなってきたとは言えまだまだ長い道のりは歩けないので […]

2010年4月11日 / 最終更新日時 : 2015年4月5日 alpinist-aki -無雪期登山

泉ヶ岳のふきのとう

2010年4月11日 泉ヶ岳のふきのとう 今週はあまりに腰が痛いので地元に近い東北整形外科医院に行ってきた 診断によれば、やはり椎間板ヘルニアの可能性が高いということで来週MRI検査によって最終判断するとの事。病院で貰っ […]

2010年4月3日 / 最終更新日時 : 2015年4月5日 alpinist-aki ☆旅行

青葉城址を訪ねて

2010年4月3日 青葉城址を訪ねて 今日は私の誕生日と言う事もあり、久々に細君が仙台を訪れていました 仙台に住んで早くも2年が過ぎたのに、青葉城こと仙台城址を訪れた事が無かったのに気づき、二人でお城詣でとなりました。実 […]

2010年3月28日 / 最終更新日時 : 2015年4月6日 alpinist-aki -スキー

湯殿山西部バックカントリースキー

2010年3月28日 出羽丘陵南部BCスキー、同行者2人 3月最後の日曜日、山形県の湯殿山西部の山域をスキーで歩いてきました 行った先は、出羽丘陵南部にある1000m程度の名も無い山稜で、大越沢と言う沢伝いのブナ林の尾根 […]

2010年3月14日 / 最終更新日時 : 2015年4月4日 alpinist-aki -スキー

裏岩手バックカントリースキー

2010年3月13-14日 裏岩手バックカントリースキー 春の八幡平に行って見たいと思い、2月の雪崩講習会でお世話になった八幡平のガイド、平山さんのHPを調べたらNorheimというところに所属している事が分り早速予約し […]

2010年3月7日 / 最終更新日時 : 2015年4月4日 alpinist-aki -スキー

桑沼スキーハイキング

2010年3月7日 桑沼スキーハイキング 単独 あっという間に3月に入り、異常なほど気温が高いのが気になります。今週、2月の雪崩れ講習会でご一緒だった八幡平のガイドさんのペンションに行こうと考えてたのですが、生憎の天気予 […]

2010年2月14日 / 最終更新日時 : 2015年4月4日 alpinist-aki -スキー

八幡平Safety Camp

2010年2月13日~14日 日本雪崩ネットワーク主催の八幡平Safety Camp 今回は、JAN(日本雪崩ネットワーク)が主催している雪崩に関する講習会Safety Campに参加してきました 参加の理由は、BC(B […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

最近の投稿

普賢岳&九州旅行後編(佐世保、長崎他)

2021年11月13日

根子岳登山&九州旅行前編(高千穂、阿蘇、湯布院)

2021年11月9日

妙義山&黒斑山&清泉寮

2021年10月29日

薬師岳登山

2021年9月28日

笠ヶ岳登山

2021年7月21日

ヤビツ峠ライド

2021年5月3日

ミツマタを見にミツバ岳へ

2021年3月16日

大山、六甲山へ登る旅・・その5(名古屋城、香嵐渓)

2020年11月13日

大山、六甲山へ登る旅・・その4(六甲山登山、神戸)

2020年11月13日

大山、六甲山へ登る旅・・その3(大山登山)

2020年11月13日

カテゴリー

  • ☆その他
    • -テニス
    • -自転車
    • -釣り
    • -音楽
    • 散歩
  • ☆旅行
  • ☆登山
    • -スキー
    • -スノーシュー
    • -無雪期登山
    • -雪山登山

アーカイブ

  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年10月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • サイトマップ

プロフィール

logomark-300x60a

主に登山時のエピソードや写真を掲載しています。

Copyright © Café de la montagne All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • コンセプト
    • プロフィール
    • 背景画像について
  • 山域別記事一覧
  • 山のあれこれ
    • 私の山道具たち
    • 地図・標高グラフの作り方
  • 下山後のあれこれ
    • WordPressについて
      • WordPressのバーションダウンする方法
    • 写真・音楽などの加工について
    • 旅の便利帳
      • 海外旅行で便利なプリペイドSIMの話
PAGE TOP 0 00 00 0