月山バックカントリースキー

2009年4月29日 月山BCスキー、同行者1人(I君)

スプリングバレースキー場で時々テレマークスキーのレッスンを受けています。。
でも中々上手くなりません・・・・
同僚のI君にもナイターで教わったりしてますが、、、、
難しいものですね・・・・・
直ぐに上手くなるわけでもないので、
何処かにBC(バックカントリー)スキーに出かけよう!という事に、、、、

I君と4月10日にオープンしたばかりの月山スキー場のTOPから月山頂上まで登る計画を立てました。。
126743240633816406564 [1]

126743224982216406460
早朝5時に待ち合わせて東北道から山形道に入ります、、、
周りの山は雪化粧で絵画のようです
126743225927816406361
空いているし1時間半くらいで月山麓の志津温泉に到着、ここから上は雪の回廊です
126743226787816120312
天気も良いので、月山スキー場の駐車場に着くと既に沢山の車が停車しています

急いで支度をして出発です。。。
あ~眩しい景色が目の前に広がって、わくわくしてきます
126743227881816406460
リフトに乗って振り返ると朝日連峰が目の前に広がっています
126743229977116324738
上には姥ヶ岳と思われる山に広~いバーンが、、、まさかこれゲレンデ??
126743232569216325150
リフト上駅に到着、左は姥ヶ岳です。。。良く見るとロープ塔で登っている人たちが見えます
126743236443016222768
我々は、ここから右の方向にトラバースして一路月山頂上を目指す事にします、I君はスノーシューで、私はスキーシールで登ります。。
126743237402816406461
姥ヶ岳と月山を結ぶ稜線に出ました、牛首と言われるあたりです。。
126743238295116222789
稜線上でちょっと休憩。。。朝日連峰の向こうには飯豊連峰が見えます
126743239087716324738
途中で、長い海老の尻尾が着いたお地蔵さんに出会いました。。。

この当たりで一時的に霧が立ち込めてルートを見失いました。。
コンパスで確認して修正して慎重に登ります

この時、二人のコンパスの指示方向が違う事に気がつきました。。
5°位ですが、、私のコンパスに問題がありそうです。。
126743239809916120241
これ以上スキーで登攀するのは無理と判断、スキーをデポしてつぼ足で登ります
126743240633816406564 [1]
月山頂上にもう一歩です。。。
126743242500716222811
二人で記念撮影です
126743243394716120287
上から見た景色
126743244539416119308

126743246272316324898
月山神社はすっかり雪に埋もれています
126743248027716222811
他のボーダーやスキーヤーも登って来ます、I君が情報交換していました
126743252042916222768
月山神社のすぐそばでコーヒータイムを楽しんだ後、
暫く景色を楽しんでいましたが、素晴らしすぎて降りる気がしません。。。
でも、そろそろ降りないとねぇ
126743249651616325150
少し下ったところで上を振り返ると、そこには稜線の青い空がありました。。。
126743250389116325150
感無量です
126743252802816406461
へたくそなスキーですが、自分だけのシュプールを振り返ってみます、、
126743253610516406461
上を目指す他のスキーヤーが西の日差しを受けてシルエットに。。。。
126743215765816406520_DSCF0016
私の雄姿です
126743215047416120241_DSCF0015
こんなに広い雪の原に私が1人。。。。
幸せな一日でした。。。。

今回、I君に無理を言ってBCに出かけて来て正解でした、、
こんな幸せなツアーはそうそう出来ないだろうと思うけど、
思い切ってテレマークを始めて良かったなーと思います。。。
又、機会があったらBCに出かけたい、、、
早くテレマークを習得しなければ。。と、決意を新たにしたのでした。。

コンパスは後で調べて見たら内部に引っかかりがある事が判明、
購入したタピオのmontbellで事情を話したところ、快く取り替えてくれました。。
店長さんが本当に親切な方でした、ありがとうございました
今回、気がついたから良かったのですが、
雪山の中で一人で行動していたら大変な事になっていました。。。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.