コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Café de la montagne

  • ホームHOME
  • コンセプトConcept
    • プロフィール
    • 背景画像について
  • 山域別記事一覧Area distinction
  • 山のあれこれ
    • 私の山道具たち
    • 地図・標高グラフの作り方
  • 下山後のあれこれ
    • WordPressについて
      • WordPressのバーションダウンする方法
    • 写真・音楽などの加工について
    • 旅の便利帳
      • 海外旅行で便利なプリペイドSIMの話

☆登山

  1. HOME
  2. ☆登山
2011年2月6日 / 最終更新日時 : 2015年8月16日 alpinist-aki -スキー

安達太良山(バックカントリー)

2011年2月5-6 安達太良山(バックカントリー) 同行者3人 安達太良山 久しぶりにI君から安達太良山のバックカントリースキーのお誘いがあった、彼の山仲間と一緒に行くツアーに誘ってくれたのだ I君とは2009年4月の […]

2011年1月29日 / 最終更新日時 : 2015年4月15日 alpinist-aki -無雪期登山

吾妻山の菜の花(神奈川県二ノ宮)

2011年1月29日 吾妻山の菜の花(神奈川県二ノ宮) 神奈川県の二宮駅のすぐ裏にある吾妻山で菜の花が見頃を迎えていると聞いて細君と一緒に登りに行った 吾妻山は二宮駅から直接歩き始めても登る事が出来るらしいが、今回は北側 […]

2011年1月15日 / 最終更新日時 : 2015年4月13日 alpinist-aki -無雪期登山

丹沢 結氷の早戸大滝

2011年1月15日 丹沢 結氷の早戸大滝 同行者:S脇君 今週末の天気予報は冬型の気圧配置が強まって全国的に天気が悪く、特に日本海側と北日本では大雪の予報が続いていた 関東の太平洋側だけは好天の予報だが高地は強風が予想 […]

2011年1月4日 / 最終更新日時 : 2015年4月14日 alpinist-aki -スノーシュー

上高地 初めてのスノーシュートレッキング

2011年1月3-4日 上高地 初めてのスノーシュートレッキング 昨年末、たまたま見つけたスノーシューツアーに期限ギリギリで申し込んだところ運良くOKだったので、今年の初山行として上高地を初めてのスノーシューを履いて歩い […]

2010年12月26日 / 最終更新日時 : 2016年12月2日 alpinist-aki -スキー

峰の原高原 初滑り(テレマークスキーの練習)

2010年12月25-26日 峰の原高原 初滑り(テレマークスキーの練習) 11月には立山でバックカントリーを楽しむ人たちの姿がHPに載り始めてソワソワしていたのだが、スキーが未熟な私はオフピステに出る前に出来るだけ練習 […]

2010年12月11日 / 最終更新日時 : 2015年4月14日 alpinist-aki -無雪期登山

山眠る毛無山

2010年12月11日 山眠る毛無山(静岡県及び山梨県) 同行者:S脇君 朝霧高原に聳える冬の富士 冬の高積雲を吐き出しているかの様に見える富士山が美しい 先週丹沢から垣間見えた雪化粧の南アルプスの艶姿が忘れられず、更に […]

2010年12月4日 / 最終更新日時 : 2015年4月13日 alpinist-aki -無雪期登山

丹沢 三の塔とヨモギ平

2010年12月4日 丹沢 三の塔とヨモギ平 同行者:6人 三の塔より表丹沢縦走路と富士山を望む テニス仲間7人で表尾根から三の塔、ヨモギ平へと冬の丹沢をのんびり歩いてきた 同じ仲間と10月に登った北八ヶ岳登山の反省会( […]

2010年11月28日 / 最終更新日時 : 2015年4月15日 alpinist-aki -無雪期登山

鎌倉岳(福島・阿武隈山地)

2010年11月28日 鎌倉岳(福島・阿武隈山地) 単独 鎌倉岳 昨日郡山に訪れた序でに一泊して阿武隈山地の山、鎌倉岳(967m)に登ってきた また、以前より歩いてみたかった高村光太郎の詩“樹下の二人”の舞台となった智恵 […]

2010年11月6日 / 最終更新日時 : 2015年4月14日 alpinist-aki -無雪期登山

秋色に染まる蛭ヶ岳 青根・姫次ルート

2010年11月6日 秋色に染まる蛭ヶ岳 青根・姫次ルート 同行者:S脇君 宮ヶ瀬湖と蛭ヶ岳 ヘルニアの後遺症に苦しんでなかなか山に登れない日が続いていたが、落ち葉の絨毯を歩いて山頂から白い南アルプスを見ようとS脇君と一 […]

2010年10月20日 / 最終更新日時 : 2015年4月12日 alpinist-aki -無雪期登山

二十六夜山 (山梨県都留市)

2010年11月20日 二十六夜山 (山梨県都留市) 同行者:S脇君 週始めにS脇君から道志のキャンプ場で紅葉が真っ盛りとの一報が入った 紅葉を見たあと道志山塊にある二十六夜山に登ろうとお誘いがあったのだ、しかし週末の天 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 19
  • 固定ページ 20
  • 固定ページ 21
  • …
  • 固定ページ 27
  • »

最近の投稿

普賢岳&九州旅行後編(佐世保、長崎他)

2021年11月13日

根子岳登山&九州旅行前編(高千穂、阿蘇、湯布院)

2021年11月9日

妙義山&黒斑山&清泉寮

2021年10月29日

薬師岳登山

2021年9月28日

笠ヶ岳登山

2021年7月21日

ヤビツ峠ライド

2021年5月3日

ミツマタを見にミツバ岳へ

2021年3月16日

大山、六甲山へ登る旅・・その5(名古屋城、香嵐渓)

2020年11月13日

大山、六甲山へ登る旅・・その4(六甲山登山、神戸)

2020年11月13日

大山、六甲山へ登る旅・・その3(大山登山)

2020年11月13日

カテゴリー

  • ☆その他
    • -テニス
    • -自転車
    • -釣り
    • -音楽
    • 散歩
  • ☆旅行
  • ☆登山
    • -スキー
    • -スノーシュー
    • -無雪期登山
    • -雪山登山

アーカイブ

  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年10月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • サイトマップ

プロフィール

logomark-300x60a

主に登山時のエピソードや写真を掲載しています。

Copyright © Café de la montagne All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • コンセプト
    • プロフィール
    • 背景画像について
  • 山域別記事一覧
  • 山のあれこれ
    • 私の山道具たち
    • 地図・標高グラフの作り方
  • 下山後のあれこれ
    • WordPressについて
      • WordPressのバーションダウンする方法
    • 写真・音楽などの加工について
    • 旅の便利帳
      • 海外旅行で便利なプリペイドSIMの話
PAGE TOP 0 00 00 0