コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Café de la montagne

  • ホームHOME
  • コンセプトConcept
    • プロフィール
    • 背景画像について
  • 山域別記事一覧Area distinction
  • 山のあれこれ
    • 私の山道具たち
    • 地図・標高グラフの作り方
  • 下山後のあれこれ
    • WordPressについて
      • WordPressのバーションダウンする方法
    • 写真・音楽などの加工について
    • 旅の便利帳
      • 海外旅行で便利なプリペイドSIMの話

山梨・南関東

  1. HOME
  2. 山梨・南関東
2018年2月11日 / 最終更新日時 : 2018年4月15日 alpinist-aki -無雪期登山

城山~葛城山と西伊豆の旅

2018年2月10-11日 城山~葛城山と西伊豆の旅 連休前半、S脇君の企画で仲間と西伊豆の雲見温泉に泊まって城山~葛城山、金冠山などに登りながら土肥桜と富士山を愛でる西伊豆の旅をしてきた。 クライミングで有名な城山から […]

2017年12月9日 / 最終更新日時 : 2018年4月9日 alpinist-aki -無雪期登山

高川山登山(山梨)

2017年12月9日 高川山登山(山梨県) 12月に入り、高山ではそろそろ冬支度が始まる季節になったがスキーにはまだちょっと早く中途半端な時期ゆえに登る山は限られてくる。 そんな中S脇君から山梨の里山へのお誘いが来たので […]

2017年11月30日 / 最終更新日時 : 2018年1月11日 alpinist-aki -無雪期登山

大人の遠足(箱根旧街道&屏風山散策)

2017年11月29-30日 大人の遠足(箱根旧街道&屏風山散策) 平日クラブメンバーで芦ノ湖湖畔から箱根旧街道に入って甘酒茶屋を経て屏風山へ登り、関所跡から元箱根までの周回ルートを歩いてきた。 雰囲気のある周回コースを […]

2017年10月8日 / 最終更新日時 : 2017年11月9日 alpinist-aki -無雪期登山

丹沢 塔ノ岳

2017年10月8日 丹沢 塔ノ岳(戸沢出会い~塔ノ岳) S脇君とテニス仲間のAさんと私の3人で秋の塔ノ岳に登ってきた。 何時もの様にS脇君主導で歩き始める。 始めに戸沢から書策新道を登り始め、水無川本谷を渡る前に左側の […]

2017年6月3日 / 最終更新日時 : 2017年6月30日 alpinist-aki -無雪期登山

丹沢最高峰に咲くシロヤシオを求めて(蛭ヶ岳)

2017年6月3日 丹沢最高峰に咲くシロヤシオを求めて(蛭ヶ岳) S脇君に今年も丹沢にシロヤシオを見に行こうとお誘いがあったのだが、例年見頃になる5月末の日程調整がつかずとうとう6月に入ってしまった。 この花の適時は短い […]

2017年5月31日 / 最終更新日時 : 2017年6月18日 alpinist-aki -無雪期登山

石楠花が咲く天城山

2017年5月31日 石楠花が咲く天城山 細君に誘われて石楠花を見に天城山へ出かけてきた。 薄曇りで霧が立ち込めていて遠景は見えないが、涼しくて花を見るには好都合である。 のんびり登ってヒメシャラやブナの大木の林を抜け、 […]

2017年1月2日 / 最終更新日時 : 2017年1月22日 alpinist-aki -無雪期登山

陣馬山~生藤山周回

2017年1月2日 陣馬山~生藤山周回 2017年の初登山、足慣らしを兼ねてS脇君と陣馬山から生藤山までの周回コースを歩いてきた。 今年の正月は晴天に恵まれこの日も陣馬山や茅丸、生藤山などの山頂からは富士山を始め、丹沢連 […]

2016年11月12日 / 最終更新日時 : 2017年1月20日 alpinist-aki -無雪期登山

毛無山~鬼ヶ岳縦走(山梨県)

2016年11月12日 毛無山~鬼ヶ岳縦走(山梨県) 今週はS脇君と西湖の北側に位置する毛無山から西に連なる十二ヶ岳、節刀ヶ岳、鬼ヶ岳を縦走してきた。 雲が多くて富士山をすっきり見る事が出来なかったのは残念だったが、十二 […]

2016年10月15日 / 最終更新日時 : 2016年11月30日 alpinist-aki -無雪期登山

本社ヶ丸、鶴ヶ鳥屋山(山梨)縦走

2016年10月15日 本社ヶ丸、鶴ヶ鳥屋山縦走 S脇君からのお誘いで本社ヶ丸~鶴ヶ鳥屋山に縦走してきた。 本社ヶ丸からは秀麗富嶽十二景と言われるだけあって富士山の景色が美しく、南アルプスの山々も綺麗に見えて楽しめた。 […]

2016年9月17日 / 最終更新日時 : 2016年11月29日 alpinist-aki -無雪期登山

丹野平&長九郎山(西伊豆)

2016年9月16-17日 西伊豆 丹野平&長九郎山 この9月の連休には南アルプスの光岳にテント縦走を計画していたのだが、生憎の天候により中止となってしまった。 せっかくの休日なのでS脇君と相談した結果、比較的天気の良い […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

最近の投稿

普賢岳&九州旅行後編(佐世保、長崎他)

2021年11月13日

根子岳登山&九州旅行前編(高千穂、阿蘇、湯布院)

2021年11月9日

妙義山&黒斑山&清泉寮

2021年10月29日

薬師岳登山

2021年9月28日

笠ヶ岳登山

2021年7月21日

ヤビツ峠ライド

2021年5月3日

ミツマタを見にミツバ岳へ

2021年3月16日

大山、六甲山へ登る旅・・その5(名古屋城、香嵐渓)

2020年11月13日

大山、六甲山へ登る旅・・その4(六甲山登山、神戸)

2020年11月13日

大山、六甲山へ登る旅・・その3(大山登山)

2020年11月13日

カテゴリー

  • ☆その他
    • -テニス
    • -自転車
    • -釣り
    • -音楽
    • 散歩
  • ☆旅行
  • ☆登山
    • -スキー
    • -スノーシュー
    • -無雪期登山
    • -雪山登山

アーカイブ

  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2020年3月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年10月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年8月
  • 2008年7月
  • サイトマップ

プロフィール

logomark-300x60a

主に登山時のエピソードや写真を掲載しています。

Copyright © Café de la montagne All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • ホーム
  • コンセプト
    • プロフィール
    • 背景画像について
  • 山域別記事一覧
  • 山のあれこれ
    • 私の山道具たち
    • 地図・標高グラフの作り方
  • 下山後のあれこれ
    • WordPressについて
      • WordPressのバーションダウンする方法
    • 写真・音楽などの加工について
    • 旅の便利帳
      • 海外旅行で便利なプリペイドSIMの話
PAGE TOP 0 00 00 0