金時山

2010年5月1日 金時山、同行者1人(N橋さん)

椎間板ヘルニアになって1ヶ月、痛み止めと安静に努めてきたが、立ち座りの度に走っていた
激痛は和らぎ、薬が切れた時だけ痛い、という程度まで改善してきたので
久しぶりに関東に帰郷した事もあって、友達のN橋さんと一緒に金時山に登ってもらった
127276575630116129160_DSCF4846 [1]
5月のGWの初日の今日は、最高の天気に恵まれ、平塚の自宅から朝の西湘バイパスを走ると
車窓から入ってくる海風が爽やかで気持ちが良かった

7時過ぎに出発したのだが、天気が良すぎてこの時間では既に地面から水蒸気が登っていて遠くは霞んで見える
それでも、大山から丹沢山塊、箱根から伊豆にかけての山々に加えて白い雪をたたえた
富士山も東からの朝日に輝いていて、見とれながら一路箱根に向かった

8時には箱根仙石原と乙女峠の間にある公時神社の駐車場に到着したのだが
既に無料駐車場はいっぱいだった、東北では考えられない、そうここは関東なのだ
127276584131616403268_DSCF4831
それでも軽自動車のメリットを最大限活かして駐車出来た
127276583241216322715_DSCF4832
今日は、山頂から長尾山、乙女峠経由で降りてくる事にした
127276582530716224975_DSCF4833
”金時宿り石”という大石
127276581689316129175_DSCF4834
箱根の外輪山と芦ノ湖
127276580752616403232_DSCF4836
山桜が咲いていたのでバックの駒ケ岳と一緒に撮影した
127276579958316403268_DSCF4839

127276579139716225031_DSCF4840
歩き始めはちょっと痛かったが、温まると痛みも感じなくなり
ちょうど標準時間通りの1時間10分で山頂に着いた
127276578223816403232_DSCF4841
西の方角には綺麗な富士山が見える
127276577457716322544_DSCF4843
正面の南側には箱根全体が箱庭の様に見渡せた
127276576628416322583_DSCF4845
芦ノ湖
127276575630116129160_DSCF4846 [1]
名物の大石の上に立つ
127276574646916322658_DSCF4847
何も遮るものが無く、富士山が目の前に
127276573331216322678_DSCF4852
大石の上の少年と駒ケ岳
127276572275816403268_DSCF4855

127276571168516403232_DSCF4856
稜線を快調に歩くN橋さん
127276569498916224819_DSCF4857
乙女峠の茶屋に差し掛かると山桜が咲いていた
127276568262416224819_DSCF4858
茶屋
127276566901716403272_DSCF4859
ここは御殿場市、つまり静岡県でしょうか
127276565891916403232_DSCF4861
山桜と富士山
127276564983216224819_DSCF4862
乙女峠から仙石原に下ります
127276564021516322482_DSCF4863
いつものN橋さんの決めポーズ

仙石原近くの勘太郎の湯で汗を流して帰ることに、まだ午前中なのでお湯には一人しか居ません
箱根の温泉をゆったり独占して浸かるのは最高です
127276563060416403221_DSCF4865
帰りの西湘バイパス、海が輝いてます
127276561876916129231_DSCF4870
久しぶりの山行でした、〆に平塚のLa Pattolaでパスタとビールを飲んで帰りました
早く、治るといいんですが、まだ往復4時間程度が限界かもしれません

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください