丹沢 塔ヶ岳

2012年5月5日 丹沢 塔ヶ岳

133708251041013100832_DSCF8284-21 [1]
のんびりした源次郎沢沿いの尾根にて

S脇君とN橋さんと塔ヶ岳に登った
源次郎尾根から塔ヶ岳に登り、下山は鳥尾山から中尾根というルートを下った
天気が良かったので一般ルートはとても賑やかだった
山桜が沢山咲いていてとても気持ちのいい一日となった

戸沢出会にある書策新道入口から源次郎尾根へと登り始めた
とても登り易い尾根である

133708259064313100408_DSCF8264-1
既に色が濃くなり始めた新緑に包まれる
133708258103413100600_DSCF8266-3
書策新道へ
133708257289513210364_DSCF8268-5
源次郎沢を右に折れると斜度が急になる
途中から左に曲がって源次郎尾根の隣の尾根に取りついた
133708256356013210365_DSCF8272-9
暫くは杉の林間を登る
133708255510913210408_DSCF8273-10
気が付くと今年初めて見るスミレを見つけた
133708254697913100408_DSCF8275-12
開けた斜面に出た
この尾根には人がいないのでとても静かだ
133708253815713210410_DSCF8277-14
ひっそりと咲くコケリンドウ
133708252888613210444_DSCF8280-17
三ノ塔
133708251041013100832_DSCF8284-21 [1]
開けた斜面からは南の街並みが広がって見える

左側が平塚、中央直下が秦野、右には小田原の市街地
133708250178813210571_DSCF8288-25
新しい芽が爆発したって感じ
133708249354913210365_DSCF8289-26
 
133708248440113210408_DSCF8290-27
ピンク色の山桜が咲いている
133708247243413210444_DSCF8295-32
ここを登れば尾根に出るはず
133708246287313210409_DSCF8296-33
今にも若葉が出そうな
133708245410613210410_DSCF8298-35
ここは山桜が多い
133708244507613100745_DSCF8299-36
三ノ塔の向こうには江ノ島や三浦半島が見える
133708243499713100600_DSCF8300-37
伊豆半島方向
133708242479113100598_DSCF8302-39
空に映える桜
133708241658313210234_DSCF8304-41
久しぶりに見た富士山
133708240755313210444_DSCF8306-43
塔ヶ岳に向かう
133708239684813100408_DSCF8308-45
流石にゴールデンウイーク
凄い人出だった
133708238760913210444_DSCF8315-52
 
133708237674913100601_DSCF8317-54
山中湖と富士
133708236657213100408_DSCF8318-55
 
133708235596213100598_DSCF8322-59
何度見ても丹沢からの富士山は綺麗だった
133708234564913210408_DSCF8326-63
すっかり休んだ後、下山する
133708232562813210234_DSCF8330-67
木ノ又小屋では美味しそうなコーヒーを出しているらしい
133708230708413100600_DSCF8336-73
新大日でも大きな桜が待っていてくれた
今年は本当に沢山の桜に巡り合える
133708231628913100644_DSCF8335-72
新大日を下る
133708229302313210408_DSCF8340-77
途中で見つけたコイワザクラの群落
133708228078213210410_DSCF8348-85
中尾根に入るとミツバツツジが咲いていた
133708227108113100640_DSCF8349-86
中尾根にも開けた展望台があった
133708225993413210234_DSCF8350-87
再び新緑の中を下るとだんだん源次郎沢の音が高くなる

久しぶりに春の丹沢を満喫した
幸いヒルの被害を受けずに下山出来た
これからはこうは行かないだろう、今日が限界だったかも知れない

これからはますます暑くなるだろう
涼しい晩秋になるまで
自分にとって丹沢は暫らくオフシーズンか・・・

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください