丹沢 マイナールートで袖平山、榛ノ木丸探訪

門子小屋沢を辿るとやがて小さな美しい滝が現れた。久しぶりに誰も居ない静かな丹沢を満喫した。

そろそろ冬の便りも届く頃、S脇君から丹沢のマイナールートへのお誘いが来たので早速出かけてきた。

歩いたのは本間橋から門子小屋沢と荒沢の間に伸びる稜線上を八丁坂の頭付近まで登り、一般道に出てから姫次、袖平山まで登った後、姫次と八丁坂の頭の中間まで戻って東へ延びる尾根を辿り、榛ノ木丸を経て魚留橋付近へと降りるマイナールートである。

榛ノ木丸へ通じる尾根は所どころ分岐していてルートファインディングが必要だったが、それも楽しく久しぶりに歩く静かな丹沢のマイナールートの山旅が満喫出来た。

139-04

久しぶりの丹沢山行、天気も良さそうなので良い山歩きが出来そうだ。

何時もの様に宮ヶ瀬湖から早戸川マス釣り場を経由して本間橋周辺に車を止めた。

山へ入ると予定していたルートが行き止まりとなっていて沢を渡渉しなければならなかったが直ぐにルートへ戻る事が出来た。

門子小屋沢の南側の尾根に取り付くと落ち葉と雑木林の美しい尾根になった。

門子小屋沢にぶつかり暫く沢沿いに登るとやがて小さいが綺麗な滝が現れた。

滝壺は結構深くて暑い日に水浴びしたら気持ちよさそうだった。

荒沢との中間を走る尾根を登るとこちらも気持ちがいい山道が続いていて、こんな綺麗な山道にひとっこひとり居ないのだから贅沢な山旅である。

標高が高くなると南側に丹沢三峰の姿が見え始めた。

多少道に迷いながら登ると、やがて八丁坂の頭付近の東海自然歩道へ出た。

ここからは姫次を経由して蛭ヶ岳や袖平山方面へ向う一般道となる。

歩き易い登山道を姫次へと向かう。

東海自然歩道最高地点に着くと一際大きなブナの木が立っていた。

今まで気が付かず通過していたがここが東海自然歩道の最高地点だったとは。

姫次に着くと正面右には綺麗に雪化粧した富士山が見えた。ここから見る富士の姿はとても美しくて好きだ。

今日はここから右へそれてやっぱり大好きな袖平山へと向かう。

途中の尾根から北側の景色が見える。道志の山の向こうに見えるのは御岳山だろうか。

南側には蛭ヶ岳を始めとする丹沢の主稜の峰々が良く見える。

袖平山山頂に到着。ここでのんびりお昼を食べた。

甲斐駒ヶ岳の姿が一際目を引く南アルプス連峰も遠望出来た。標高の高い山は既に雪を被っている。

姫次へ戻ると沢山の人が休んでいた。ここはいつ来ても人が絶えない人気の場所だ。

一旦八丁坂の頭方向へ戻り途中から右へ歩を進める。しっかりした踏み後が付いていて多くの人が歩いているのが分かる。

榛の木丸へ向かう尾根の山間から町が遠望できた。

榛の木丸へは比較的すんなり到着。何やら個性のある標識が立っていてここのファンも多いのかも知れない。

榛の木丸からはほとんど踏み後もない尾根を地図頼りに下った。しかしこちらも美しい雑木林で癒される道が続いていた。

時々ルートファインディングを強いられたが何とか魚留橋付近の林道へ降り立つことが出来た。後は本間橋まで林道を進むだけだ。

早戸川の支流だろうか。

文字通り魚留の堤防が見える。

本間橋付近の車に帰着。今日も楽しい山歩きが出来て大満足だった。

帰りに恒例の鳥居原ふれあいの館に立ち寄ると紅葉の向こうに虹の大橋は見える。

こちらの売店でお酒や地元で作られた食材などを買って帰る。何となくこれも恒例になりつつある。

139-04

<今回のルートと標高データ>

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください